シークレットハイライトで赤味カバー🌹

こんにちはアシスタントのゆなです👩🏻

先日葉月さんのカラーをさせて頂きました!!!
前回ピンク系統のカラーをしており、赤味が残っている状態でした!😳

日本人がそもそも持っているメラニンと言われる色素が赤味おびているので
赤味のあるカラーはとても吸収しやすくなっております☺️
しかし、赤味のあるメラニンに赤味をプラスすることで抜けづらい状態にもなります😅😅😅
もちろん赤、ピンク系のカラーがお好きな方は良い状態ですが、
いろんなカラーしたい!!
ピンクもアッシュもベージュもグレージュもやりたい!!なんて方は少し知っておいてもらいたいことが、、、、

先ほどもお話したように赤味が残りやすいのでその次に寒色系のカラーをしたい
というときに赤味が邪魔をしてアッシュやベージュ、マットなどのお色が
綺麗に発色しづらくなってしまいます😭
また、もともと赤味やオレンジ味が強い方も発色しづらいです。
どんなカラーをしてもすぐにオレンジっぽく抜けてきてしまう、、、
そんな方は当てはまりますね。

ではどうすればいいか?
メラニンを削るのです!!!😤😤😤😤😤
ようはブリーチです。

ブリーチはちょっと、、、
と抵抗ある方も少なくないと思います。
そこでシークレットハイライト!!!!!!
細かいハイライトを取り、ブリーチをします。
そこでメラニンが削られているのでそのあとに入れる寒色系のカラーが綺麗に発色するのです☺️💗

全頭ブリーチでは無いし、細かい筋状にブリーチをするので傷み、最小限に抑えられます🌷
赤味やオレンジ味が気になる方、
前回の赤味カラーを無くしたい方はぜひご相談ください😊


Buddy Hair

【相模原/上溝】ドアを開け店内に入ると「こんにちは♪」と笑顔で迎えてくれる。楽しい時間を過ごして笑顔になって頂きたいという想いが漂う、第2の家族のような温かい雰囲気♪そんな家族のような居心地のよさでお客様の悩みに共感し、なりたい『イメージ』を共に創造し、可愛くかっこよくなれる方法を提案させて頂きます☆

0コメント

  • 1000 / 1000