おうち時間②
こんにちはアシスタントのゆなです👩🏻
おうち時間シリーズ第2弾です!!!
今回はスキンケア編🙃女性男性問わず必見ですよ!!!
①まず大事なのはクレンジングなのです🙄皆様知ってましたか?
そもそもクレンジングの役割とは油分を落とすもの!
ですので、1日溜まったお顔の皮脂汚れを落としてくれます!
おまけにクレンジングの粒子が細かければ細かいほど毛穴にしっかり入り込み、
汚れを浮かします!
クレンジングは沢山種類がありますがそれぞれどのような役割なのでしょうか?
それは、女性であればメイクの濃さ、あとはお肌の状態に合わせて決めるのが良いです◎
ミルク クリーム オイル が主流ですが、
→→→→に向かって濃いメイクに向いています!お化粧が薄い時やお肌が敏感な方はミルクが
オススメ☺️
②次は洗顔です!
使っていない!!!という方、、、は、、いないですよね?笑
いないであって欲しいです笑
洗顔時のポイントは泡をもっこもこに泡立てること!
そして指でゴシゴシしないこと!泡を押しつけるイメージで洗いましょう🧼
③洗顔が終わったら化粧水です!たっぷり水分をお肌に補給します!
500円玉くらい手に取ってつけましょう!
じつは手で直接つけるよりもいいものがあるんです!!!
それは コットン ✨
コットンにたっぷり取ってお肌を下から上に持ち上げるイメージで軽く叩きこむと◎
(パッティングといいます)
お肌がひんやりしてきたら化粧水が浸透したサイン✅
④最後は乳液!!!
化粧水でお肌に入れた水分を乳液の油分でフタをします☺️
これはべたつかないくらいの量で大丈夫です🙆♀️
これでお肌モチモチ!!!!
ちなみに、、、
スキンケアシリーズは1シーズンで使い切るのがマスト😆
開封して時間が経ってしまうと空気に触れて酸化してしまうのです😨😨😨😨
開封したらたっぷり使って2、3ヶ月でなくならせましょう!
実は私は超がつくほどの乾燥肌なのですがこのスキンケア法に加えて
化粧水ダブル、美容液、乳液、ニキビ予防のオイル、クリームをつけてます笑
こうやって改めて振り返るとどんだけつけるんだ、どんだけ乾燥してんだって感じですね笑😆😆😆
マスクをする時間も増えて、蒸れるし摩擦で肌が荒れるし乾燥するし、、、
皆様もお家で出来る簡単なスキンケアなので時間がある今だからこそ
丁寧にやってみてください!
0コメント